子供って恐竜好きですよね。
特に男の子は恐竜に強烈な憧れを抱くものです。
実際に私も子供の頃はなにかにつけて恐竜の化石を見つけたといって家に持って帰っていました。
それが貝殻でも、木の枝でも、本人がそれは化石だと思えばそれで化石になってしまうから子供の思い込みと妄想力というのは本当にすごいものがありますね。
色々なものを持ち帰っていましたが、唯一ひとつだけ母にとても怒られたものがあります。
それは誰が食べたのか分からない鶏の唐揚げの骨でした。
公園で誰が食べたのか分からない鶏の唐揚げの骨を見つけた時、それまでは木の枝などを化石と思い込みながら妄想にふけっていたので、本物の骨を見つけた瞬間のテンションの上がり方といったら尋常ではありませんでした。
家に帰って母に「今日も恐竜の骨を見つけたよ!!」と言ったのですが、その瞬間に母が「そんな汚いもの持って帰っちゃだめ!!」と怒ったのを今でもよく覚えています。
恐竜の化石は子供を夢中にさせるすごい力を持っていますね。
私に似て甥っ子も恐竜が好きなのですが、福井県立恐竜博物館はお気に入りの場所だとか。